ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年04月04日

トレス初張り♪

ナチュログを放置してから約2年半・・・

久しぶりのブログ更新となりますが

キャンパルジャパンのトレスを初張りしてきましたー♪♪

トレス初張り♪


我が家にとってはニーモのヘキサライト6pからの買い替え幕となったわけですが負けず劣らずの張りやすさでした。


一応トレスは風がなければペグ9本で済むので、音速で設営撤収できるヘキサライト6pとまではいきませんが優しくない説明書を何度も暗記して初張りでも15分もかからなかったかと思います。
ただ赤ポールを幕のピンに差す時だけけっこう力がいる感じですが、逆にそのポールのしなりの堅さが風に対しての抵抗力になるかなぁと思います。

トレス初張り♪


一応僕なりの設営手順は

風に飛ばされないよう赤ポールを差す根元1ヶ所だけペグ打ちして

3本とも赤ポールを通して全部幕のピンに差して

そのポールの根元部分をピンと張って残り2ヶ所ペグ打ちして

入口3ヶ所をすべて軽くペグ打ちして

中に入ってメインポールをおっ立てて

最後入口のペグを再調整しておしまいという感じです。

よくわかりませんよね、アハハ。

トレス初張り♪

ただ、小川キャンパルのトレスは情報が少なすぎて人気のツインピルツフォークTCとかなり迷いましたが、きっとこのトレスの3ポールがワンポール特有の過度な傾斜角度をかなり軽減してくれるだろうと思い今回購入の決め手となりました。

おしまい。。



最安値はやっぱりこのAmazonかなぁ・・・

ogawa(オガワ) テント モノポール&3アーチポールテント トレス [3~4人用] 2782




同じカテゴリー(テント・タープ)の記事画像
あらためてトレスの内部♪
トレス張り2回目
トレスの中で暖をとってみました♪
トレスと同時に購入したギア♪
トレスの気になったトコ・・・
トレスのエエトコ♪
同じカテゴリー(テント・タープ)の記事
 あらためてトレスの内部♪ (2018-11-28 17:19)
 トレス張り2回目 (2018-05-26 15:26)
 トレスの中で暖をとってみました♪ (2018-05-12 15:31)
 トレスと同時に購入したギア♪ (2018-04-21 10:37)
 トレスの気になったトコ・・・ (2018-04-16 17:30)
 トレスのエエトコ♪ (2018-04-13 12:50)

この記事へのコメント
はじめまして。トレスは赤ポールが設営の際に堅い、女性には難しいときいて購入を悩んでいたので参考になります!ありがとうございます。
Posted by rilril at 2019年02月25日 03:06
>>rilrilさん

はじめまして♪

赤ポールは思った以上に湾曲してくれるので、ビビらず赤ポールをおもいっきりしならせるように曲げたらスムーズにピンにインできるようになりました(^O^)/
Posted by プチアルプチアル at 2019年02月26日 17:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トレス初張り♪
    コメント(2)